ゲーム開発は根気のいる作業です! そのため、体力をつける&ストレス解消に適度な運動も必要です!
ということで今回は滋賀県で一番高い山に挑戦しました!
ヤマトタケルが命を落とした原因の山神がいたとか、金糞岳と背比べをして少しだけ金糞岳のが高かったのを怒って首(山頂)を切ってしまったとかの昔話があります。その首が琵琶湖に落ちて竹生島になったとかなんとか。もしかしたら割と怖い山なのかもしれません。
給水ポイント
・1合目のお店
・5合目の自動販売機
・頂上のお店
トイレポイント
・1合目のお店から少し登ったところ
・3合目
・頂上
登山口~1合目
最初の方は階段らしきものがありますが、すぐにボコボコな道になります。木々に囲まれているので昼間でも影があり、他のところよりも涼しいです。
1合目~2合目
自動販売機があり、お店では軽食やかき氷などを頼めます。日差しをさえぎってくれるものがなくなりますが、道のりはなだらかで歩きやすいです。
2合目~3合目
この2合目の札が立っているところに日陰とベンチがあります。あとは1~2合目と同じような道です。
3合目~4合目
三合目には今は使用されていない施設があります。写真の施設は使用できませんが、他にトイレと休憩所があります。トイレはここから頂上までありません。山頂までは90分と書かれていましたが、私は150分かかりました。
4合目~5合目
木々が日陰を作ってくれますが、次第に道が荒くなっていきます。
5合目~6合目
最後の給水ポイント。お値段はちょっとお高め。でも正直500円でも買っていたと思うw ベンチもあるのでしっかり休憩を取りましょう。6合目の手前に避難小屋がありました。中は少し涼しい気がしました。最後のまともな日陰の場所だと思います。
6合目~7合目
日陰もなく、道も荒いです。途中に謎の骨がありました。この時は鹿か熊かなと思いましたが、もしかしたら人の……。南無阿弥陀仏。
7合目~8合目
謎の建造物がありましたが、ほどなくして立て札がありました。あの建造物までいく道はわからなかったです。それどころか頂上へルートもどんどん険しくなってきて、少し迷う場面もありました。無理せずに4つんばいで登った方が良い箇所もあります。
8合目~頂上付近
9合目の立て札は見つからなかったです。途中に見かけた倒れていた立て札がそうだったのかも?
頂上付近~頂上
あと少しだと思うと足取りも軽くなります。頂上付近は獣除けの網で囲まれており、ドアを通る必要があります。
頂上
山頂にはヤマトタケルの像があります。ヤマトタケルは伊吹山の神の白いイノシシにケガを負わされたのが原因で命を落としたという感じの伝説があります(うろ覚え伝承なので詳しくは調べてみてくださいw)
山頂には3つほど食事をとれそうな店があり、メニューはだいたい同じだったと思います。伊吹そば(冷)を注文しました!思ってたよりボリュームがありました。
山頂遊歩道
山頂遊歩道は結構広いです。食後の散歩にはちょうど良いと思います。
この日は晴天だったのですが、残念ながらモヤがでいて琵琶湖までは見通せなかったです。残念!
琵琶湖まで見通せる、見晴らしの良い風景はまた今度ということで!
ちなみに伊吹山登山してから4日目ですが筋肉痛がまだ治らないですw
いかがでしたでしょうか? なにかわからないことがあれば気軽にお問い合わせください!
ゲーム完成の長く遠い道のりを乗り切るために最高の健康状態を!